ちょっとゲーム好きが通ります。
セガとミクさん好き! ゲーム業界の端っこにしがみついてます!
リンク集&ゲーム屋さん
ゲーム情報・レビュー系
★
たんぶろ
★
.365
★
ゲーム好きの戯言ブログ
★
PS4 DOMINATER
★
わぷわぷだいあり~♪
★
M☆G☆M+etc…~ゲームレビュー by kentworld~
★
PS.ふわふわドラゴンベビー
★
ゲームのあした!
★
ゲームかなー
★
Kultur -クルトゥーア-
★
ネバーエンディング・ファンタジー日記
★
レトロゲームたちVS最新ゲームたち
ゲーム・アニメ情報系
★
春が大好きっ
★
独り善がりなゲームログ
ゲームネタ・2chまとめ系
★
読みゲー
★
大人のゲーム2ch雑談所
★
ゲームだらだら速報
★
半人前ゲーマー
記事紹介・アンテナサイト
★
ゲーマーライフ
★
ANT -がんばるサイトを応援するアンテナ-
レトロゲーム系
★
ファミコンのネタ!!
★
レトロゲーム研究室
★
極東ゲームレビュー館
★
レトロゲームレイダース 最後のゲー戦
その他ゲーム・レビュー・プレイ日記系
★
Game Over
★
げーむびゅーわ
★
YSO団 青春日記
★
YSO The 3rd Stage
★
ゲエムとその他の日記。(主にゲエム)
★
タピオカのゲーム浪漫飛行
★
当たり判定ゼロ
★
顔面ソニーレイ+
★
へっぽこゲーマーのゲームプレイ日記
★
積みゲーはかく語りき
★
ひろくもせまくもなくふかくもあさくもなく
★
ネタバレしないぉ!(`・ω・)ゲームプレイ日誌。
★
ゲーム三昧
ゲーム紹介
★
フラゲーム
ゲーム屋さんブログ
★
なりゆきゲームやブログ
ゲーム屋さん通販
・
ファミコンプラザ
・
ゲームショップ クラリス 通販部
ブックマーク
■■速報@保管庫(Alt)■■
カホタンブログ
哲学ニュースnwk
わんこーる速報!
究極最終兵器2ndWeapon
ゲーハー黙示録
落ちるシュークリーム
チラシの裏でゲーム鈍報
fig速
Re:戯言
BLACKpoison5
まじっく ざ げーまー
わっふるはレベルが上がった!
チョコっと日記
週刊ディーヴァ・ステーション
初音ミク公式ブログ
Anime Recorder
更新停止相互リンク
管理画面
最新記事
ブログ記事一覧
今週のちょっと気になる記事(4/22) (04/22)
今週のちょっと気になる記事(4/15) (04/15)
今週のちょっと気になる記事(4/8) (04/08)
今週のちょっと気になる記事(4/1) (04/01)
今週のちょっと気になる記事(3/25) (03/25)
今週のちょっと気になる記事(3/18) (03/18)
カテゴリ
気になった記事紹介 (320)
ボーカロイド (207)
初音ミク Project DIVA F2nd プレイ雑記 (3)
初音ミク Project DIVA F&f プレイ雑記 (12)
初音ミク Project mirai2 プレイ雑記 (2)
ゲームネタ (444)
雑記 (278)
レトロなゲーム (94)
これがレビュウ (41)
ゲーム屋さん思い出話 (7)
売り上げ比較 (4)
オークション (3)
連動企画記事 (18)
ゲームセンターCX (3)
マンガ・アニメ (6)
音楽 (2)
エロゲ (7)
営業日記 (836)
アクセス解析 (13)
更新情報 (1)
月間アーカイブ
2018/04 (4)
2018/03 (4)
2018/02 (4)
2018/01 (4)
2017/12 (5)
2017/11 (5)
2017/10 (5)
2017/09 (4)
2017/08 (5)
2017/07 (5)
2017/06 (5)
2017/05 (4)
2017/04 (5)
2017/03 (4)
2017/02 (4)
2017/01 (5)
2016/12 (5)
2016/11 (4)
2016/10 (6)
2016/09 (4)
2016/08 (5)
2016/07 (5)
2016/06 (4)
2016/05 (5)
2016/04 (4)
2016/03 (5)
2016/02 (4)
2016/01 (5)
2015/12 (5)
2015/11 (5)
2015/10 (6)
2015/09 (5)
2015/08 (5)
2015/07 (4)
2015/06 (4)
2015/05 (6)
2015/04 (5)
2015/03 (6)
2015/02 (5)
2015/01 (8)
2014/12 (5)
2014/11 (6)
2014/10 (5)
2014/09 (5)
2014/08 (6)
2014/07 (6)
2014/06 (6)
2014/05 (4)
2014/04 (6)
2014/03 (21)
2014/02 (18)
2014/01 (20)
2013/12 (32)
2013/11 (32)
2013/10 (35)
2013/09 (34)
2013/08 (34)
2013/07 (32)
2013/06 (31)
2013/05 (33)
2013/04 (32)
2013/03 (35)
2013/02 (29)
2013/01 (34)
2012/12 (35)
2012/11 (33)
2012/10 (33)
2012/09 (39)
2012/08 (34)
2012/07 (36)
2012/06 (36)
2012/05 (39)
2012/04 (37)
2012/03 (37)
2012/02 (33)
2012/01 (34)
2011/12 (41)
2011/11 (43)
2011/10 (47)
2011/09 (37)
2011/08 (46)
2011/07 (55)
2011/06 (60)
2011/05 (63)
2011/04 (72)
2011/03 (57)
2011/02 (52)
2011/01 (57)
2010/12 (62)
2010/11 (61)
2010/10 (59)
2010/09 (64)
2010/08 (65)
2010/07 (71)
2010/06 (59)
2010/05 (29)
2010/04 (10)
2010/03 (9)
2010/02 (8)
2010/01 (8)
2009/12 (9)
2009/11 (6)
2009/10 (1)
2009/09 (4)
2009/08 (4)
2009/07 (6)
2009/06 (4)
2009/05 (1)
2009/04 (6)
2009/03 (5)
2000/01 (1)
ブログ内検索
FC2Ad
今週のちょっと気になる記事(3/25)
2018.03.25
ゲームセンターCX 有野の挑戦時の音楽
挑戦はこの曲が一番好きだった。
★
「Fate/EXTELLA LINK」アルトリアのアルテラ衣装「アルテラリア」PV公開!セイバーさん露出度強すぎw罰ゲームですか!?
★
お前らのシューティングゲーム・マイベストはどれ?
縦ならゲーム天国、横ならマジカルチェイス。
★
お前らが徹夜でやったゲームってある?
★
【SEGA】復活してほしいセガのIP
パンツァードラグーン、ワールドアドバンスド大戦略かなー。
★
ハード機を購入するきっかけとなったゲームソフトを正直に書いてください
★
【悲報】ホラーゲーム、なくなる
★
ドラえもんの雑学書いてけ
>のび太のパパはママにプロポーズしていない
>のび太のママもパパにプロポーズしていない
タイムマシンで見に行ったんだっけ。
よく考えると恐ろしい話だ。
艦これ近況
Jervis出なかったー!
関連記事
今週のちょっと気になる記事(4/8)
今週のちょっと気になる記事(4/1)
今週のちょっと気になる記事(3/25)
今週のちょっと気になる記事(3/18)
今週のちょっと気になる記事(3/11)
【2018/03/25 16:00】
|
気になった記事紹介
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
コメント
何となくロボコップを思い出したが、ゲームミュージックの様なノリがあるな。
縦はレイストーム、横はフィロソマ。
完全な2Dではないソフトの方が好みだったようでな。
しなるレーザーな派手さでは雷電プロジェクト、海洋生物の機械と言う設定のダライアスもクリアはともかく何か好きな系統だったな。
最近スプリガンmk2と言うのをやってみたが割と好きそうな感じではあった。
徹夜でゲームが楽しめるかと言うと勿体ない様に思ってしまうな。
夜更かししてプレイするぐらいかね。
復活して欲しいのはPSOとバーニングレンジャー。
PSOはブルーバーストがNSWで復活する予定で待っている。
もう少しPSPgoの様な携帯性の良いハードの方が理想なのだがね。
バニレンもそろそろHD化しても良いとは思う。
改めて考えると厳密にソフトがきっかけの購入ハードは
SFCスーパーマリオワールド
PS闘神伝
SSガーディアンヒーローズ
DCは何だったか曖昧だが。
PS2真三国無双
これ以外以降はハードの特性に興味を持った体感を求めて故になるかと。
| 2018-03-25 |
ちょっとした名無し #GCA3nAmE
URL
[
編集
]
有野の挑戦状はたまに観てます。必ずしもお題のゲームをクリアできてるわけではないですが、ADの力を借りて有野さんも頑張ってますよね~。そういえば来週でめちゃイケも終わるのか…。
マイベストシューティングはなんだろう…なんだかんだ一番やったのはPCEのRタイプでしょうか。今やったら一面もクリアできないですけどw
徹夜で遊んだゲームと言えばときメモ2やFE、FFシリーズかなあ。SS版の同級生もやった記憶があります。当時のギャルゲーはフラグ管理とか難しくて…。ってギャルゲー多いなw
今でも鉄拳が格ゲーの代表として活躍しているのを見るとVFには復活して欲しくはあります。あまり過去作にこだわらず初心者にとって来やすい形にすれば新規ファンは増えないだろうか…でもこのやり方だと過去作の熱心なファンの期待を裏切ることにもなりかねないし、格ゲーのあり方、や、シリーズが続くゲームというのはあり方が難しい。
ゲームを購入するきっかけ…据え置きPS系のみに関して言えばPS1とPS2がFF(7と10)でPS3がWHITEALBUM、PS4はDQHがきっかけだったかな~。PS4は購入のきっかけとしてはブラッドボーンも関心はありましたけど。
ドラえもんはプロポーズなしだとのび太の両親は何がきっかけで結婚したのか興味があります。
長文失礼しました。お忙しい時はお返事結構ですよ。
| 2018-03-25 |
不自 #-
URL
[
編集
]
コメントの投稿
Name
Subject
Mail
URI
Comment
Pass
Secret
管理者にだけ表示を許可する
件のトラックバック
トラックバックURL
http://azalyn.blog22.fc2.com/tb.php/2654-560fe5f0
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
|
BLOG TOP
|
逆アクセスランキング
アクセスランキング
オススメ
『迷宮クロスブラッド インフィニティ』のバナーキャンペーンB賞『クロサワテツサイン色紙』に当選!
【相互ブログさんコラボ企画】No.1 ゲーム屋さんが行く!
応援中!
プロフィール
管理人:azalyn
このブログ&リンクに関して
アクセスカウンタ
Powered by FC2 blog
縦はレイストーム、横はフィロソマ。
完全な2Dではないソフトの方が好みだったようでな。
しなるレーザーな派手さでは雷電プロジェクト、海洋生物の機械と言う設定のダライアスもクリアはともかく何か好きな系統だったな。
最近スプリガンmk2と言うのをやってみたが割と好きそうな感じではあった。
徹夜でゲームが楽しめるかと言うと勿体ない様に思ってしまうな。
夜更かししてプレイするぐらいかね。
復活して欲しいのはPSOとバーニングレンジャー。
PSOはブルーバーストがNSWで復活する予定で待っている。
もう少しPSPgoの様な携帯性の良いハードの方が理想なのだがね。
バニレンもそろそろHD化しても良いとは思う。
改めて考えると厳密にソフトがきっかけの購入ハードは
SFCスーパーマリオワールド
PS闘神伝
SSガーディアンヒーローズ
DCは何だったか曖昧だが。
PS2真三国無双
これ以外以降はハードの特性に興味を持った体感を求めて故になるかと。